画像をダウンロード 亀 脱皮 首 111092
ではカメの脱皮はどんなものなのかと言うとヘビのように目立つものではなく 皮膚がボロボロと剥がれていく という地味なものなんです 水中のカメを見てみると ひらひらした薄い皮が首や脚についている 場合があります それが脱皮です 亀は冬眠する生き物 自然の中で生きている亀は℃以下になると動きが鈍くなってきて、15℃以下で餌を食べなくなり、10℃以下になると冬眠します。 しかし子亀のうちは寒さに弱いため、しっかりとヒーターで適温を維持してあげましょう。 カメは脱皮するそう言えばこの時期亀達は脱皮の季節! 水面は亀達から剥けた皮がフラフラ浮かんでます。 これだけの頭数が居ると本当に半端じゃない位の皮が浮きますよ(笑)。 あと、この時期は脱皮の季節ですが水かびやその他亀達が体調を崩しやすい季節でもあります。 日光浴 全力で首を伸ばすクサガメ Youtube 亀 脱皮 首